今朝は、世界中が注目する飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアよりスタート!
2015年04月08日
皆様おはようございます!
なんだか寒いなーと思っていたら、
天気予報通りに雪が降ってしまいましたね…。
そんな雪にも負けず、今朝は日和田よりスタート!
早起きして、スタートする前に街頭演説チームとトレーニングエリアへ!

先日、新聞報道もされましたが、とても嬉しいことに、
「御嶽山麓を走る復興マラソン」が今年9月に開催される予定です!
昨年の噴火による風評被害で、旅館・観光施設はいまだ打撃を受けています。
風評被害をなくしたい!そのために私も町の皆様と共に全力で戦います!
2年前の県議会で、この地域の活性・山の活用・スポーツコンベンションという観点で、
飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアという素晴らしい施設を国内外へ売り込み、
スポーツ関連来客による収入増と地域活性につなげていく施策を議会で提案し、
すぐさま事業が急激に加速!
■箱根駅伝を制した青山学院大学
■ニューイヤー駅伝を制したトヨタ自動車
■全日本実業団対抗女子駅伝を制したデンソー、3位のヤマダ電機など
■全日本大学女子選抜駅伝を制した立命館大学、2位の大阪学院大学など
■全国高校駅伝(女子)を制した大阪薫英女学院、2位の立命館宇治など
様々なチームが活用し、結果を出しているということで、
国内のみならず国外からも視察団が見学に来るなど、
いままさに世界中の注目を受けています。
県議として、この地域を活性化させるために、
地域の特徴と産物を理解し、最適な施策を打つ。
それにより、地域の経済が盛り上がり、皆様の生活が潤い、地域に笑顔があふれる。
そんな仕事をこれからも続けてまいります!
本日も応援よろしくお願いいたします!
なんだか寒いなーと思っていたら、
天気予報通りに雪が降ってしまいましたね…。
そんな雪にも負けず、今朝は日和田よりスタート!
早起きして、スタートする前に街頭演説チームとトレーニングエリアへ!

先日、新聞報道もされましたが、とても嬉しいことに、
「御嶽山麓を走る復興マラソン」が今年9月に開催される予定です!
昨年の噴火による風評被害で、旅館・観光施設はいまだ打撃を受けています。
風評被害をなくしたい!そのために私も町の皆様と共に全力で戦います!
2年前の県議会で、この地域の活性・山の活用・スポーツコンベンションという観点で、
飛騨御嶽高原高地トレーニングエリアという素晴らしい施設を国内外へ売り込み、
スポーツ関連来客による収入増と地域活性につなげていく施策を議会で提案し、
すぐさま事業が急激に加速!
■箱根駅伝を制した青山学院大学
■ニューイヤー駅伝を制したトヨタ自動車
■全日本実業団対抗女子駅伝を制したデンソー、3位のヤマダ電機など
■全日本大学女子選抜駅伝を制した立命館大学、2位の大阪学院大学など
■全国高校駅伝(女子)を制した大阪薫英女学院、2位の立命館宇治など
様々なチームが活用し、結果を出しているということで、
国内のみならず国外からも視察団が見学に来るなど、
いままさに世界中の注目を受けています。
県議として、この地域を活性化させるために、
地域の特徴と産物を理解し、最適な施策を打つ。
それにより、地域の経済が盛り上がり、皆様の生活が潤い、地域に笑顔があふれる。
そんな仕事をこれからも続けてまいります!
本日も応援よろしくお願いいたします!
Posted by高殿なおしat 11:08│Comments(0)