企画経済委員会(県庁)

2025年03月15日

県庁にて、企画経済委員会 開催

委員会に付託された当初予算関係議案等、
数・質に加え、幅広い部局の議案を審査。

私からは…
・清流の国推進部には、
 行政デジタル業務の効率化について
・商工労働部には、
 地酒の海外販路拡大等に向けた提案
・観光国際部には、
 関西・万博以降の関西からの誘客について
質問をさせていただき、全議案を承認可決。

次年度に向け、本日が一同が会する最後の日…
委員会終了後、藤本委員長、森副委員長を囲み
委員会メンバーと、1年間、お世話になった
部長・局長らと一緒に最後の記念撮影。

また、閉会日まで日にちがあることを前置きし、
1年間、お世話になった議会事務局の皆様、
特に、一般質問、委員会視察等で献身的に
お世話をいただいた、担当書記の皆様にも
感謝 深謝とともに、御礼申し上げます。

企画経済委員会(県庁)

企画経済委員会(県庁)


同じカテゴリー(議会・議員活動)の記事画像
高校 入学式
ブラックブルズ、勝利!
【事前告知】県政レポート発行
郷土の存在価値を、県政で説く
新年度 県庁挨拶回り
新年度 スタート!
同じカテゴリー(議会・議員活動)の記事
 高校 入学式 (2025-04-07 10:52)
 ブラックブルズ、勝利! (2025-04-06 20:21)
 【事前告知】県政レポート発行 (2025-04-04 14:32)
 郷土の存在価値を、県政で説く (2025-04-04 12:51)
 新年度 県庁挨拶回り (2025-04-03 15:27)
 新年度 スタート! (2025-04-01 15:23)
Posted by高殿なおしat 06:59│Comments(0)議会・議員活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。